top of page
IMG_6800.JPG

グループレッスン以外は

完全個人レッスンです。

お一人お一人に合わせたレッスンを

丁寧に指導いたします

​0歳~大人、シニアの方まで

 

♪ピアノレッスン

♪声楽

♪ソルフェージュ

♪楽典

♪リトミック(グループレッスン)

♪育脳レッスン

親子リズム教室ずむずむ®

ピアノdeクボタメソッド

脳トレピアノ®

脳トレピアノ®️kids

歌って倶楽部~UTAKURA~

♪保育士の方のレッスン

♪保育士を目指している方のレッスン

♪音大を受験される方のレッスン

♪初心者の方のレッスン

生徒募集中です♪

2022101903.png
バラ
レッスンについて
IMG_6167_edited.jpg

​レッスンに

ついて

レッスンについて
IMG_6167_edited.jpg

​レッスン

​風景

beige.jpeg
IMG_6767.JPG

​ブログ

beige.jpeg
IMG_6759_edited.jpg

​アクセス

レッスンについて
IMG_6167_edited.jpg

発表会の

​ようす

​講師
 
樋下田 裕美子
ひげた ゆみこ

IMG_6178.JPG

・音大では、声楽を専攻。同時にピアノレッスン並行。そこで、教員免許取得。
・教育実習で、子供たちと触れ合い、そこで、教えることに楽しさ・喜びを感じ、指導の道へ進むことを決める。
・ピアノ講師をしながら、小学校音楽講師を3校経験したのち、ピアノ講師として独立し、現在に至る。
・最近、心を病んでいる人が多くなる世の中を感じ、音楽でなにかお手伝いできないかと思い、
「メンタル心理ミュージックアドバイザー」
「メンタル心理インストラクター」
「安眠インストラクター」
「ピアノdeクボタメソッド認定講師」
「脳トレピアノ®️エグゼクティブ講師」
「脳トレピアノ®️kids認定講師」

「歌って倶楽部~UTAKURA~認定講師」

「ずむずむ®️認定講師」
「リトミック指導資格」
「教員免許取得」
「華道師範」
の資格を取得。
現在もほかの資格取得に向けて勉強中!

IMG_6715.PNG

​愛犬レグです💛

ピアノdeクボタメソッドは脳を育てるピアノレッスンです!

kubota.gif

脳トレピアノ® ピアノゆうゆう塾®

音楽を楽しむこと趣味としてピアノ演奏を楽しみながら「脳がいきいき若返る」という、新しいピアノ術です。

IMG_7013.jpg
ピアノの授業

脳トレピアノ®Kids ピアノゆうゆう塾®

1歳から『地頭』をぐんぐん伸ばす♪ 脳を育てるピアノレッスンです。
​知的好奇心を刺激する。
学ぶちからを強くする!

歌って俱楽部-UTAKURA- ピアノゆうゆう塾®

歌ってアンチエイジング!歌うことは全身運動です。
音楽を楽しむことで
心と体をいきいきさせ、脳のトレーニングができる、歌中心のプログラム。
楽譜が読めなくても大丈夫
脳トレしながらたのしく歌いましょう♪

親子リズム教室 ずむずむ®

【ただ今、0~3歳の親子リズム教室 ずむずむ®の
体験レッスン受付中💓】

🎵レッスンメニューは
手遊び、ダンス、知育コーナー、リズム遊び、音楽付き絵本の読み聞かせなど💓

お母さま、ご存知ですか?
0歳〜3歳は言語を習得する時期なので、大人の真似をしながら驚くほどたくさんの事を吸収できる年齢なんです

ずむずむ®のレッスンを受けると

① 集中力がつきます
(集中力が小さな時期につくと、音楽だけでなく勉強やスポーツにも役立ち一生の財産となります)
② リズム感がつきます
(音楽の土台はリズムです。リズム感は音楽で1番重要で、リズム感が付くと今、流行りのダンスも習得しやすくなります)
③ 情緒の安定
(小さな時に両親と楽しい時間をたくさん過ごすと、大人になっても情緒が安定した状態で過ごせます。情緒が安定していると大人になっても幸福感を感じやすく一生の財産となります)

ずむずむ®はレッスン枠が限られていますので、体験レッスンをお申込み下さった方に優先的に枠をお知らせしています

​教室

穂高教室.jpg

​​穂高教室

​​長野県安曇野市穂高有明3060-2

明科教室.jpg

​​明科教室

​​長野県安曇野市明科東川手13355

bottom of page